長生蘭 墨獅子
H20,5,29越後棚からの献城 墨獅子のラベル品 H20,8,23のがメラ 婆矢二本の爺矢二本に新芽三本 なお がメラレポート遅れました このページに既に別の献城品 アップしてます が 献城の順に更新して アップします。
下葉は無芸タイプ、天葉には至芸の姿がしかし 独称保留の(すみちどり)墨千鳥よりも 葉型は更に進化し短い 複芸の姿 独称綴り化芸も現れる、地合いの色合も濃いし萌黄色の墨流し斑の冴えも 至芸姿見えます。
角度変えて 綴り化芸 今後の増殖により 更なる新姿も期待できそうな越後からの姫です  
出遅れの新芽姿 葉っぱは長く 墨斑も黄色味強く しかし 生長と共に 葉っぱ短く 斑柄の色合も墨流し斑に進むタイプですね 生長進化変化変色 多芸複芸種とはこうした品種ですね。
葉っぱの幅も十分 斑色柄合いも十分 春の新芽の一本の二本の三本芽姿です V字バランスも保ちは肉の厚みも十分です。
是が墨獅子の本元本種と独断姿 城内栽培品の姿
 すみじし
墨流し系の一品種、墨流しの墨流し斑はそのままで、葉っぱが獅子芸に成る物、中脈を中心に葉っぱが弱いV字で葉の元が幅広になり短葉、葉の詰まりが現れます。
援助され交際 誠にありがとう御座います  hideさん〜H20年6月献城頂いた 越後の固体
墨獅子を越えてます更なる変化姿です、独称(すみちどり)墨千鳥と、、しかし 頂き物ですから 独称は保留します
墨流しの斑柄色合のまんまで この姿芸株 牡丹獅子は白斑ですから 斑色が異なり別名が必要と思いまして V字の葉っぱでカール姿 千鳥芸 ・・、良い固体です 有難う御座います。なお 名札が墨獅子に成ってますから ここで公開にしました。 この固体は 軸芸可也の軸の変化も現れそうですね 、、、 軸の曲がりが気に成ります 本芸に成るかもね。