越後 U
 りき丸 A1 B3 C1 C2 勢揃いの姿から 流石に上手い 軸数も葉っぱも成長してますね。
 りき丸 A1 流通名は京丸牡丹
 一番の安定芸姿やっぱ Aは 完全に固定して、変化見えないですね
牡丹芸は完全に固定したげいの京丸牡丹姿ですね。
輪っかがクッキリ ハッキリ現れてます。 ・・、の選定に間違いは無かったです。
 りき丸 B3  流通名は昭代です 
やや紺性は薄い葉っぱは楕円の姿〜丸葉の混じりに 作りにより 葉型に変化が現れる。  
葉っぱの羅紗は安定してますね、輪っかは可也の変化現われてますね。
葉っぱの形 可也の上作ですね 軸の太さ 立葉気味の姿にて 確り作上がりしてますね 平開して無い。
楕円〜丸型葉のS字の白覆輪芸 昭代本芸出てます。。、 
 りき丸 C1  流通名 白雲龍
 輪っかの柄合い 葉っぱの先端に太い白い輪柄このCの小異に今の所一番期待してます が 、、
 hideさん上作過ぎて 逆に 変化現れないような、、、
Cがこの軸になるとは 全くの想定外です 太いですね
雲斑 白黄色斑は現れないね 、、 しかし 紺性強いですね・・、
 りき丸 C2  流通名 白雲龍 C1とは割りの間柄、、
葉っぱの先端 と 葉肉の薄い 特徴かな
やや長い葉っぱ姿 輪っかは確り回ってますね。。羅紗葉弱いですね 
作による姿の変化 軸が太くなりました 
やや葉面のうねりも現れてますね・・、葉っぱが長くなると うねり が 短く成り 牡丹芸が、、、
 特別固体越後棚強羅紗
覆輪のセリアガリ芸の強い 羅紗も強い 牡丹芸も強い 軸も良い姿 良い系統の昭代ですね。
 見事に完成 やがては 美術株に進みますね、良い系統の固体ですね ・・、  
2009年吊り栽培 と 棚栽培開始 2009年3月2日の観察画像 レポート 今年は 吊り鉢 と 棚置きの栽培 HIDEさんの観察画像も多数になります ご協力に感謝 ・・、
吊り栽培用 A-1
吊り栽培用 A-1
棚栽培用 A-1
b-3
b-3
c-1
c-2
 栽培間の比較 愉しみです 置き棚栽培と 吊り栽培 果たして 結果は ? ?

平成19年4月 雷電山〜転送して頂いて 越後棚も解明にご協力してくださり 観察のレポートが多数でページの容量が不足に また ページ開くのに長時間と判断 パートU追加の新規開設します、熱心な栽培者hideさんのご協力誠に有り難う御座います。